窓口用軟骨伝導イヤホン

お客様との対話をサポート
銀行や役所などの窓口で聞こえないを解決

相談・見積依頼はこちら

※窓口用セットは、インターネット販売しておりません。 上記フォームより直接お問い合わせください。

耳の遠いお客様との円滑なコミュニケーションが取れない、
マスクをしていたり、パーテーション越しでは声が届きづらいと感じていませんか?

軟骨伝導イヤホンで全て解決!

窓口用軟骨伝導イヤホンセット

Otocarti_MATE_icon_5.jpg__PID:a3acc17b-0411-4f97-b9c3-0d170d80ed31

松葉・薄藤の2色からお選びください

専用モバイルバッテリー(オプション)

集音器にはバッテリーを内蔵しており、単体で10時間ご使用いただけます。
専用モバイルバッテリー併用で最大75時間ご使用いただけます。
より長く集音器をご使用いただきたい場合や、近くにコンセントがない場合には、専用モバイルバッテリーから集音器に充電することをお勧めしております。

専用モバイルバッテリー.png__PID:16b12f20-a829-463b-9f7c-82df18b9700a

置くだけ簡単設置!

工事が不要なので、すぐにご使用を開始できます。

快適なコミュニケーション

高齢者や聴力に制限のある方にもきめ細かなサービスを提供できます。

小さな声でプライバシーの確保

窓口スタッフは普段の声量でも、お客様は大きな音量で声を聞くことができます。
個人情報を取り扱いするシーンでは、大きな声で話す必要がなく、プライバシーを守ることができます。

掃除らくらく!いつも清潔

イヤホン部は、穴も凹凸もない球体のため、簡単に拭くことができ、常に清潔に保つことができます。
除菌シートで簡単に拭けるので、窓口でも手間がかかりません。

商品特徴

どんな耳にもフィット

耳のサイズや形に左右されず、どんな耳でも快適に装着可能。

声が大きくクリアに聞こえる

雑音を除去する独自技術により話し声がクリアに大きく聞こえます。

長時間使用可能な大容量バッテリー搭載

1回の充電で約10時間ご使用いただけます。充電式のため、乾電池を交換する手間は不要です。

※本商品は加齢性難聴の軽度および中等度難聴の方が対象です。
※必ず付属の軟骨伝導イヤホンをご使用ください。付属の軟骨伝導イヤホン以外では大音量になるため、耳を傷める可能性がございます。

採用実績

自治体(市役所・区役所など)、金融機関、病院等に導入いただいております。
受付窓口での快適なコミュニケーション環境を提供しています。
(2025年3月時点)

自治体

金融機関

病院

(購入を目的とした)試聴のみの来庁は控えていただきますよう、お願いいたします。

 

愛知県阿久比町役場
愛知県あま市役所
愛知県安城市役所
愛知県伊方町役場
愛知県岩倉市役所
愛知県蒲郡市役所
愛知県高浜市役所
愛知県田原市役所
愛知県常滑市役所
愛知県豊明市役所
愛知県豊田市役所
愛知県豊山町役場
愛知県長久手市役所
愛知県名古屋市役所
愛知県みよし市役所
青森県青森市役所
青森県十和田市役所
青森県平川市役所
青森県弘前市役所
青森県三沢市役所
青森県南津軽郡大鰐町役場
青森県むつ市役所
秋田県大館市役所
秋田県男鹿市役所
秋田県潟上市役所
秋田県小坂町役場
秋田県仙北市役所
秋田県大仙市役所
秋田県八郎潟町役場
秋田県美郷町役場
石川県かほく市役所
茨城県潮来市役所
茨城県小美玉市役所
茨城県かすみがうら市役所
茨城県神栖市役所
茨城県古河市役所
茨城県五霞町役場
茨城県猿島郡境町
茨城県下妻市役所
茨城県高萩市役所
茨城県龍ヶ崎市役所
茨城県筑西市役所
茨城県東海村役場
茨城県那珂市役所
茨城県常陸大宮市役所
茨城県水戸市役所
茨城県結城市役所
茨城県守谷市役所
岩手県一関市役所
岩手県奥州市役所
岩手県釜石市役所
岩手県二戸市役所
岩手県花巻市役所
愛媛県愛南町役場
愛媛県今治市役所
愛媛県西予市役所
大分県宇佐市役所
大分県臼杵市役所
大分県大分市役所
大分県庁
大分県日出町役場
大分県日田市役所
大分県豊後大野市役所
大阪府泉佐野市役所
大阪府和泉市役所
大阪府茨木市役所
大阪府柏原市役所
大阪府河南町役場
大阪府河内長野市役所
大阪府岸和田市役所
大阪府熊取町役場
大阪府堺市役所
大阪府泉南郡田尻町役場
大阪府泉南郡岬町役場
大阪府大東市役所
大阪府高石市役所
大阪府忠岡町役場
大阪府豊能郡能勢町役場
大阪府豊能町役場
大阪府東大阪市役所
大阪府松原市役所
岡山県真庭市役所
岡山県美咲町役場
岡山県勝央町役場
沖縄県石垣市役所
沖縄県嘉手納町役場
沖縄県豊見城市役所
沖縄県那覇市役所
香川県宇多津町役場
香川県坂出市役所
香川県三豊市役所
神奈川県厚木市役所
神奈川県相模原市役所
神奈川県藤沢市役所
神奈川県松田町役場
神奈川県大和市役所
神奈川県横須賀市役所
岐阜県安八郡神戸町役場
岐阜県揖斐川町役場
岐阜県大垣市役所
岐阜県大野町役場
岐阜県各務原市役所
岐阜県北片町役場
岐阜県岐阜市役所
岐阜県関市役所
岐阜県高山市役所
岐阜県多治見市役所
岐阜県垂井町役場
岐阜県庁
岐阜県中津川市役所
岐阜県羽島市役所
岐阜県瑞浪市役所
岐阜県御嵩町役場
岐阜県美濃加茂市役所
岐阜県山県市役所
京都府京田辺市役所
京都府南丹市役所
熊本県阿蘇市役所
熊本県天草市役所
熊本県宇城市役所
熊本県熊本市役所
熊本県玉名市役所
熊本県人吉市役所
熊本県益城町役場
熊本県八代市役所
熊本県山鹿市役所
群馬県伊勢崎市役所
群馬県桐生市役所
群馬県高崎市役所
群馬県館林市役所
群馬県富岡市役所
群馬県みなかみ町役場
群馬県明和町役場
高知県室戸市役所
埼玉県朝霧市役所
埼玉県神川町役場
埼玉県川口市役所
埼玉県川島町役場
埼玉県行田市役所
埼玉県越谷市役所
埼玉県杉戸町役場
埼玉県ときがわ町役場
埼玉県飯能市役所
埼玉県東松山市役所
埼玉県比企郡滑川町役場
埼玉県日高市役所
埼玉県深谷市役所
埼玉県宮代町役場
埼玉県八潮市役所
埼玉県吉見町役場
滋賀県大津市役所
滋賀県庁
滋賀県長浜市役所
滋賀県東近江市役所
滋賀県野洲市役所
滋賀県栗東市役所
静岡県いずの国市役所
静岡県静岡市清水区役所
静岡県裾野市役所
静岡県袋井市役所
静岡県牧之原市役所
島根県雲南市役所
島根県大田市役所
島根県松江市役所
千葉県いすみ市役所
千葉県浦安市役所
千葉県大網白里市役所
千葉県大多喜町役場
千葉県香取市役所
千葉県山武市役所
千葉県東庄町福祉総合センター
千葉県流山市役所
千葉県習志野市役所
千葉県野田市役所
千葉県松戸市役所
千葉県南房総市役所
千葉県八街市役所
千葉県四街道市役所
東京都足立区役所
東京都荒川区役所
東京都板橋区役所
東京都江戸川区役所
東京都北区役所
東京都江東区役所
東京都国分寺市役所
東京都小平市役所
東京都狛江市役所
東京都品川区役所
東京都杉並区役所
東京都墨田区役所
東京都台東区役所
東京都中央区役所
東京都調布市役所
東京都千代田区役所
東京都豊島区役所
東京都西多摩郡瑞穂町役場
東京都西東京市役所
東京都八王子市役所
東京都東大和市役所
東京都福祉局生活福祉部
東京都文京区役所
東京都武蔵野市役所
東京都武蔵村山市役所
東京都目黒区役所
徳島県板野郡北島町役場
徳島県徳島市役所
栃木県市貝町役場
栃木県宇都宮市役所
栃木県大田原市役所
栃木県鹿沼市役所
栃木県上三川町役場
栃木県さくら市役所
栃木県佐野市役所
栃木県那須烏山市
栃木県日光市役所
栃木県真岡市役所
鳥取県倉吉市役所
鳥取県鳥取市役所
鳥取県伯耆町役場
鳥取県八頭町役場
鳥取県米子市役所
富山県魚津市役所
富山県入善町役場
長崎県諫早市役所
長崎県大村市役所
長崎県佐世保市役所
長崎県長崎市役所
長野県飯綱町役場
長野県軽井沢町役場
長野県坂城町役場
長野県辰野町役場
長野県立科町役場
長野県千曲市役所
長野県東御市役所
長野県豊岡村役場
長野県中野市役所
長野県長野市役所
奈良県明日香村役場
奈良県生駒市役所
奈良県上北山村役場
奈良県宇陀市役所
奈良県王寺町役場
奈良県大淀町役場
奈良県橿原市役所
奈良県葛城市役所
奈良県川西町役場
奈良県上牧町長
奈良県広陵町役場
奈良県五條市役所
奈良県御所市役所
奈良県桜井市役所
奈良県下北山村役場
奈良県高取町役場
奈良県田原本町役場
奈良県庁
奈良県天理市役所
奈良県十津川村役場
奈良県奈良市役所
奈良県平群町役場
奈良県三宅町役場
奈良県大和郡山市役所
新潟県長岡市役所
新潟県南魚沼市役所
兵庫県尼崎市役所
兵庫県伊丹市役所
兵庫県稲美町役場
兵庫県小野市役所
兵庫県神戸市中央区役所
兵庫県高砂市役所
兵庫県西宮市役所
兵庫県播磨町役場
兵庫県姫路市役所
広島県熊野町役場
広島県呉市役所
広島県三原市役所
福井県越前市役所
福岡県うきは市役所
福岡県大野城市役所
福岡県岡垣町役場
福岡県粕屋町役場
福岡県嘉麻市役所
福岡県川崎町役場
福岡県京都郡苅田町役場
福岡県久留米市役所
福岡圏篠栗町役場
福岡県志免町役場
福岡県築上町役場
福岡県筑後市役所
福岡県筑前町役場
福岡県中間市役所
福岡県直方市役所
福岡県広川町役場
福岡県福岡市役所
福岡県水巻町役場
福岡県宗像市役所
福岡県八女市役所
福岡県行橋市役所
福島県会津美里町役場
福島県猪苗代町役場
福島県郡山市役所
福島県白河市役所
福島県天栄村役場
福島県西白河郡西郷村役場
福島県本宮市役所
北海道石狩市役所
北海道江別市役所
北海道帯広市役所
北海道栗山町役場
北海道札幌市清田区役所
北海道標津郡標津町役場
北海道知内町役場
北海道滝川市役所
北海道千歳市保健福祉部
北海道豊富町役場
北海道中標津町役場
北海道美幌町役場
北海道紋別市役所
三重県伊勢市役所
三重県桑名市役所
三重県菰野町役場
三重県鈴鹿市役所
三重県東員町役場
三重県松阪市役所
三重県四日市市役所
宮城県塩竃市役所
宮城県富谷市役所
宮城県日南市役所
宮城県涌谷町役場
宮城県亘理町役場
宮崎県門川町役場
宮崎県延岡市役所
宮崎県都城市役所
宮崎県宮崎市役所
山形県天童市役所
山形県長井市役所
山口県下松市役所
山口県長門市役所
山口県萩市役所
山梨県上野原市役所
山梨県甲州市役所
山梨県都留市役所
山梨県韮崎市役所
山梨県北斗市役所
和歌山県有田市役所
和歌山県海南市役所
和歌山県紀の川市役所
和歌山県紀美野町役場
和歌山県白浜町役場
和歌山県田辺市役所
和歌山県那智勝浦町役場
和歌山県西牟婁郡白浜町役場
和歌山県広川町役場


採用実績

自治体(市役所・区役所など)、金融機関、病院等に導入いただいております。
受付窓口での快適なコミュニケーション環境を提供しています。
(2024年6月時点)

自治体

金融機関

病院

 

愛知県長久手市役所
愛知県名古屋市役所
秋田県大仙市
大阪府和泉市役所
大阪府柏原市役所
大阪府岸和田市役所
大阪府大東市役所
大阪府高石市役所
大阪府松原市役所
大阪府泉佐野市役所
沖縄県那覇市役所
香川県坂出市
神奈川県厚木市役所
神奈川県藤沢市役所
神奈川県大和市役所
岐阜県揖斐川町役場
岐阜県大垣市役所
岐阜県北片町役場
岐阜県高山市役所
岐阜県多治見市役所
岐阜県垂井町役場
岐阜県羽島市役所
岐阜県各務原市役所
京都府南丹市役所
熊本県八代市役所
群馬県伊勢崎市役所
群馬県高崎市
群馬県館林市役所
群馬県富岡市役所
埼玉県川口市役所
埼玉県川島町役場
埼玉県宮代町
埼玉県吉見町役場
滋賀県東近江市
静岡県いずの国市
静岡県裾野市
島根県雲南市
島根県松江市役所
千葉県松戸市役所
千葉県南房総市役所
千葉県四街道市役所
東京都北区役所
東京都墨田区役所
東京都豊島区役所
東京都西東京市役所
東京都福祉局生活福祉部
東京都狛江市役所
東京都八王子市役所
栃木県鹿沼市役所
栃木県さくら市
栃木県佐野市役所
長崎県大村市役所
長崎県佐世保市役所
長崎市役所
長野県豊丘村役場
奈良県明日香村役場
奈良県上北山村役場
奈良県宇陀市
奈良県宇陀市社会福祉協議会
奈良県王寺町
奈良県大淀町役場
奈良県橿原市
奈良県葛城市役所
奈良県広陵町
奈良県五條市役所
奈良県御所市役所
奈良県田原本町役場
奈良県庁
奈良県天理市役所
奈良県十津川村
奈良県奈良市
奈良県平群町役場
奈良県大和郡山市
奈良県高取町役場
奈良県桜井市役所
奈良県川西町役場
奈良市障がい福祉課
兵庫県稲美町
兵庫県神戸市中央区
兵庫県高砂市
兵庫県西宮市役所
兵庫県姫路市役所
福岡県うきは市役所
福岡県築上町役場
福岡県広川町役場
福岡県八女市役所
福岡市役所
福島県会津美里町役場
福島県猪苗代町役場
福島県白河市役所
北海道江別市役所
北海道札幌市清田区役所
三重県松阪市役所
宮城県亘理町役場
山形県長井市役所
山口県下松市役所
山口県長門市役所
山梨県都留市役所
和歌山県有田市役所
和歌山県紀の川市役所
和歌山県広川町役場

採用実績

自治体(市役所・区役所など)、金融機関、病院等に導入いただいております。
受付窓口での快適なコミュニケーション環境を提供しています。
(2025年3月時点)

自治体

金融機関

病院

(購入を目的とした)試聴のみの来庁は控えていただきますよう、お願いいたします。

 
愛知県阿久比町役場
愛知県あま市役所
愛知県安城市役所
愛知県蒲郡市役所
愛知県豊明市役所
愛知県豊山町役場
愛知県長久手市役所
愛知県名古屋市役所
愛知県みよし市役所
青森県青森市役所
青森県平川市役所
青森県弘前市役所
青森県南津軽郡大鰐町役場
秋田県大館市役所
秋田県男鹿市役所
秋田県潟上市役所
秋田県小坂町役場
秋田県仙北市役所
秋田県大仙市役所
秋田県八郎潟町役場
秋田県美郷町役場
茨城県神栖市役所
茨城県古河市役所
茨城県下妻市役所
茨城県龍ヶ崎市役所
茨城県筑西市役所
茨城県水戸市役所
茨城県結城市役所
岩手県花巻市役所
愛媛県今治市役所
大分県宇佐市役所
大分県臼杵市役所
大分県日出町役場
大阪府泉佐野市役所
大阪府和泉市役所
大阪府柏原市役所
大阪府岸和田市役所
大阪府堺市役所
大阪府泉南郡岬町役場
大阪府大東市役所
大阪府高石市役所
大阪府忠岡町役場
大阪府東大阪市役所
大阪府松原市役所
沖縄県石垣市役所
沖縄県那覇市役所
香川県坂出市役所
香川県三豊市役所
神奈川県厚木市役所
神奈川県藤沢市役所
神奈川県松田町役場
神奈川県大和市役所
岐阜県揖斐川町役場
岐阜県大垣市役所
岐阜県各務原市役所
岐阜県北片町役場
岐阜県岐阜市役所
岐阜県関市役所
岐阜県高山市役所
岐阜県多治見市役所
岐阜県垂井町役場
岐阜県羽島市役所
岐阜県瑞浪市役所
岐阜県御嵩町役場
岐阜県美濃加茂市役所
京都府木津川市社会福祉協議会
京都府南丹市役所
熊本県阿蘇市役所
熊本県宇城市役所
熊本県八代市役所
熊本県山鹿市役所
群馬県伊勢崎市役所
群馬県桐生市役所
群馬県高崎市役所
群馬県館林市役所
群馬県富岡市役所
群馬県明和町役場
高知県室戸市役所
埼玉県朝霧市役所
埼玉県川口市役所
埼玉県川島町役場
埼玉県行田市役所
埼玉県越谷市役所
埼玉県杉戸町役場
埼玉県ときがわ町役場
埼玉県飯能市役所
埼玉県東松山市役所
埼玉県宮代町役場
埼玉県吉見町役場
滋賀県大津市役所
滋賀県長浜市役所
滋賀県東近江市役所
滋賀県栗東市役所
静岡県いずの国市役所
静岡県裾野市役所
島根県雲南市役所
島根県大田市役所
島根県松江市役所
千葉県いすみ市役所
千葉県山武市役所
千葉県習志野市役所
千葉県松戸市役所
千葉県南房総市役所
千葉県四街道市役所
東京都足立区役所
東京都江戸川区役所
東京都北区役所
東京都江東区社会福祉協議会
東京都江東区役所
東京都小平市役所
東京都墨田区役所
東京都調布市役所
東京都豊島区役所
東京都西東京市役所
東京都八王子市役所
東京都東大和市役所
東京都福祉局生活福祉部
東京都文京区役所
東京都目黒区役所
東京都狛江市役所
栃木県大田原市役所
栃木県鹿沼市役所
栃木県上三川町役場
栃木県さくら市役所
栃木県佐野市役所
栃木県真岡市役所
鳥取県鳥取市役所
鳥取県米子市役所
富山県魚津市役所
長崎県大村市役所
長崎県佐世保市役所
長崎県長崎市役所
長崎県諫早市役所
長野県飯綱町役場
長野県軽井沢町役場
長野県辰野町役場
長野県立科町役場
長野県豊岡村役場
長野県中野市役所
長野県長野市役所
奈良県明日香村役場
奈良県生駒市役所
奈良県上北山村役場
奈良県宇陀市社会福祉協議会
奈良県宇陀市役所
奈良県王寺町役場
奈良県大淀町役場
奈良県橿原市役所
奈良県葛城市役所
奈良県川西町役場
奈良県上牧町長
奈良県広陵町役場
奈良県五條市役所
奈良県御所市役所
奈良県桜井市役所
奈良県下北山村役場
奈良県高取町役場
奈良県田原本町役場
奈良県庁
奈良県天理市役所
奈良県十津川村役場
奈良県奈良市役所
奈良県平群町役場
奈良県三宅町役場
奈良県大和郡山市社会福祉協議会
奈良県大和郡山市役所
新潟県長岡市役所
兵庫県伊丹市役所
兵庫県稲美町役場
兵庫県小野市役所
兵庫県神戸市中央区役所
兵庫県高砂市
兵庫県高砂市役所
兵庫県西宮市役所
兵庫県姫路市役所
広島県熊野町役場
福岡県うきは市役所
福岡県大野城市役所
福岡県岡垣町役場
福岡県川崎町役場
福岡県京都郡苅田町役場
福岡県志免町役場
福岡県築上町役場
福岡県筑前町役場
福岡県広川町役場
福岡県福岡市役所
福岡県水巻町役場
福岡県宗像市役所
福岡県八女市役所
福岡県行橋市役所
福島県会津美里町役場
福島県猪苗代町役場
福島県白河市役所
福島県天栄村役場
福島県本宮市役所
北海道石狩市役所
北海道江別市役所
北海道帯広市役所
北海道札幌市清田区役所
北海道千歳市保健福祉部
北海道中標津町役場
北海道美幌町役場
北海道紋別市役所
三重県伊勢市役所
三重県桑名市役所
三重県菰野町役場
三重県東員町役場
三重県松阪市役所
宮城県富谷市役所
宮城県日南市役所
宮城県亘理町役場
宮崎県門川町役場
宮崎県都城市役所
山形県天童市役所
山形県長井市役所
山口県下松市役所
山口県長門市役所
山梨県上野原市役所
山梨県都留市役所
和歌山県有田市役所
和歌山県紀の川市役所
和歌山県紀美野町役場
和歌山県白浜町役場
和歌山県田辺市役所
和歌山県那智勝浦町役場
和歌山県広川町役場

採用実績

自治体(市役所・区役所など)、金融機関、病院等に導入いただいております。
受付窓口での快適なコミュニケーション環境を提供しています。
(2024年6月時点)

自治体

金融機関

病院

 
愛知県長久手市役所
愛知県名古屋市役所
秋田県大仙市
大阪府和泉市役所
大阪府柏原市役所
大阪府岸和田市役所
大阪府大東市役所
大阪府高石市役所
大阪府松原市役所
大阪府泉佐野市役所
沖縄県那覇市役所
香川県坂出市
神奈川県厚木市役所
神奈川県藤沢市役所
神奈川県大和市役所
岐阜県揖斐川町役場
岐阜県大垣市役所
岐阜県北片町役場
岐阜県高山市役所
岐阜県多治見市役所
岐阜県垂井町役場
岐阜県羽島市役所
岐阜県各務原市役所
京都府南丹市役所
熊本県八代市役所
群馬県伊勢崎市役所
群馬県高崎市
群馬県館林市役所
群馬県富岡市役所
埼玉県川口市役所
埼玉県川島町役場
埼玉県宮代町
埼玉県吉見町役場
滋賀県東近江市
静岡県いずの国市
静岡県裾野市
島根県雲南市
島根県松江市役所
千葉県松戸市役所
千葉県南房総市役所
千葉県四街道市役所
東京都北区役所
東京都墨田区役所
東京都豊島区役所
東京都西東京市役所
東京都福祉局生活福祉部
東京都狛江市役所
東京都八王子市役所
栃木県鹿沼市役所
栃木県さくら市
栃木県佐野市役所
長崎県大村市役所
長崎県佐世保市役所
長崎市役所
長野県豊丘村役場
奈良県明日香村役場
奈良県上北山村役場
奈良県宇陀市
奈良県宇陀市社会福祉協議会
奈良県王寺町
奈良県大淀町役場
奈良県橿原市
奈良県葛城市役所
奈良県広陵町
奈良県五條市役所
奈良県御所市役所
奈良県田原本町役場
奈良県庁
奈良県天理市役所
奈良県十津川村
奈良県奈良市
奈良県平群町役場
奈良県大和郡山市
奈良県高取町役場
奈良県桜井市役所
奈良県川西町役場
奈良市障がい福祉課
兵庫県稲美町
兵庫県神戸市中央区
兵庫県高砂市
兵庫県西宮市役所
兵庫県姫路市役所
福岡県うきは市役所
福岡県築上町役場
福岡県広川町役場
福岡県八女市役所
福岡市役所
福島県会津美里町役場
福島県猪苗代町役場
福島県白河市役所
北海道江別市役所
北海道札幌市清田区役所
三重県松阪市役所
宮城県亘理町役場
山形県長井市役所
山口県下松市役所
山口県長門市役所
山梨県都留市役所
和歌山県有田市役所
和歌山県紀の川市役所
和歌山県広川町役場

メディア掲載

2023年2月28日「NHKニュース おはよう日本」 2023年3月24日「東京新聞」 2023年4月27日「東京新聞 朝刊」 2023年4月27日「TOKYO MX news FLAG」 2023年4月28日「奈良新聞」 2023年4月28日「読売新聞朝刊(東京版)」 2023年5月1日「日刊工業新聞」 2023年5月8日「神奈川新聞」 2023年5月9日「ジモト応援!つながるNews」 2023年5月10日「毎日新聞 朝刊 東京版」 2023年5月15日「日本物流新聞」 2023年5月17日「観光経済新聞」 2023年5月26日「読売新聞 大阪本社版」 2023年6月3日「奈良新聞」 2023年6月10日「シルバー産業新聞」 2023年7月14日「NHK総合」  2023年9月7日「NHK総合 あさイチ」
2023年9月25日「産経新聞」
2024年3月2日「公明新聞」
2024年3月10日「シルバー産業新聞」
2024年4月10日「シルバー産業新聞」
2024年4月12日「公明新聞」

軟骨伝導とは

軟骨伝導発見者

細井 裕司

Hosoi Hiroshi

奈良県立医科大学 理事長・学長 一般社団法人MBTコンソーシアム (会員企業 約200社)理事長

「軟骨伝導」は「骨伝導」の一種であるかのように誤解されがちですが、その聞こえのメカニズムや音伝達の性質、特徴は「骨伝導」とは全く異なります。2004年に奈良県立医科大学 理事長・学長の細井裕司先生が発見した軟骨伝導は、これまでに知れ渡っていた空気を震わせて音を伝える「気導」と、骨を震わせて音を伝える「骨伝導」とは別の経路となる第3の聴覚です。

イヤホン部(軟骨伝導振動子)が耳の軟骨を振動させると、その振動によって外耳道内に音が作られます。その音が鼓膜、中耳を通り蝸牛に達する経路です。音源が外耳道内にできる点で気導と異なり、骨伝導のように骨の振動を必要としない点で骨伝導とは異なります。

イヤホン本体(軟骨伝導振動子)を耳の軟骨部分に当たるように装着します。
耳の軟骨部分に軽く触れただけで十分な音量で声が聞こえます。

「Otocarti」のイヤホン部(軟骨伝導振動子)は、株式会社CCHサウンドの特許技術を使用しています。

相談・見積依頼はこちら

※窓口用セットは、インターネット販売しておりません。 上記フォームより直接お問い合わせください。

【お問い合わせ先】

ティ・アール・エイ株式会社

大阪市中央区北浜東6番6号

06-6910-6224

(営業時間:平日10:00~12:00 13:00~17:00)

sales@cheero.jp